
1月3日の放送、こんなところに日本人・・という番組を見ました。南果歩さんがトンガのババウ・ウトゥレ村を訪問する内容でしたがとにかくこの家族の生き様に感動して毎日欠かさず彼女たちの発信するビデオレターを見ていました。でも15日声を上げてしまいました。トンガを襲った地震・津波の大きさ。被害はとてつもなく深刻。ルイ敬子さんは釜石での震災も経験してトンガに移ってやっとジャングルからコテージを手作りし子供達の笑顔と一緒に生活していたのに・・。放送から日本とトンガの交流も深まってきたときなのに・・・無事はテレビでのインタビューに答えている番組がありましたのでホッとしましたが画面は惨憺たる風景でした。何とか声は聞けましたが水・医療などの援助があの隅っこのババウまで早く届いて欲しい。祈るばかりです。
copyright © 2005 ZESTオヤジの『しっくりいかない日々』 all rights reserved.
テンプレート制作者: Akki(吉祥人デザイン)
Powered by FC2ブログ.
テンプレート制作者: Akki(吉祥人デザイン)
Powered by FC2ブログ.